タイムスケジュール 小1の壁対策

【休校対策】リモートワークをしながら小1の子供を飽きさせない過ごし方

3月2日から突然の全国一斉休校要請が出て、ほとんどの小中高が3月上旬から休校になってしまいましたね…。
ゆせまるの通う横浜の市立小学校も例外ではなく、3月3日から休校に。毎日だらだらゲームばかりにならないようにとった対策と、実際の過ごし方(進行形!)の記録です。

一斉休校は突然に!仕事の調整はどうやった?

金曜の夕方、退社して社内でスマホを見ていたら、【速報!安倍首相が公立小中高の一斉休暇を要請へ】のニュース速報が飛び込んできて、車内から慌てて職場のみんなにURLを送信しためんめです。

恐るべき事態になってしまった…そろそろやばそうと思っていたがやはり来たか。

実はこの日の午前中、同じくワーママの同僚と翌週のお取引先様との商談について調整を済ませていたのです。
先方もすでにリモートワークをしていたこともあって、調整もスムーズにいっていたおかげで、政府の言う3月2日から~の週は外部商談を全く入れないスケジュールを組んでいました。

私の職場も時差出勤やリモートワークを推奨してくれてはいましたが、実際利用している人は社内にあまりいなかったのが実情。

とはいえさすがに小学校低学年の息子を一日中留守番させるわけにはいかない…と思い、こういう事態をあらかじめ想定して、いざというときは速やかにリモートワークに切り替える旨をチーム内で共有していました。

なので、翌週3月3日(火)から2週間のリモート生活が始まりました。

メモ

・あらかじめ1週間外部商談を入れない
・上司や同僚には事前に相談しておく
・取引先の状況を事前にリサーチ

もともとリモートワーク出来る職種だったこともあり、今回2週間という長期間のリモートワーク対応が出来ることになりましたが、接客業や顧客サービス、機密情報を扱うなど特定の場所でしかお仕事ができない方や、シングルマザー、シングルパパなどもたくさんいらっしゃるので、一日も早いコロナウイルス感染の終息を願うばかりです。。

一斉休校前の準備

休校になる前の土日に、本屋に行くと、子供のドリルや参考書コーナーにたくさんの人が…(汗)一斉休校に備えて、児童書や参考書の購入を考えている親が多いこと。まぁ例にもれず私もドリルを探しに来た一人ですが。

息子のゆせまるは勉強が得意でも好きでもない普通のガキんちょなので、ここはやはりうんこ大先生に頼ろうと思い、掛け算ドリルとこうさくの本を購入。

一斉休校中の過ごし方

不要不急の外出は控えるようにとのことだったので、学級閉鎖時と同じく基本は家の中で過ごすのですが、全く外に出ないのは大人も子供も気が滅入ってしまいます。

どうやって飽きさせないように過ごそうかと考え、初日の朝に時間割を一緒に作りました

めんめ
めんめ
ちなみにこの時間割は2日目の午後から守られてないよ(笑)

作ること、時間配分を考えてみること、それが出来ただけで十分なのです。

最初の二日間は天気があまり良くなかったこともあり家で過ごしましたが、さすがに3日目ともなるともう限界。学校から出された宿題も最初の2日であっという間に終わり、うんこドリルもそう毎日続くわけもなく…。
3日目からは近所のお友達数人と、朝から自宅前の私道で鬼ごっこをしたりニンテンドーSwitchで遊んだり。子供たちも家にばかりいて運動不足にストレスがたまっていたので、近くにいるお友達数人と交流が持てたことは助かりました。

ママのスケジュール ゆせまるのスケジュール
1日目 有休 家の中で宿題やゲームなど
2日目 リモートワーク(8:00~16:00) 家の中で宿題やゲームなど
3日目~ リモートワーク(8:00~16:00) 近所のお友達と外で遊ぶ、お友達親子とおうちごはん
4日目 出社(パパがリモートワーク) 朝はお友達と外で遊ぶ、昼から習い事の振り替え

私自身も、有休を含めてさすがに3日も家にこもりっきりだと気が滅入ってきてしまい、ママ友親子を誘って、おうちごはんをして気分転換しました。
大人と話すって重要…。

家庭学習は宿題とドリルで

休校中の宿題は、主に国語と算数のプリント。先生方も突然の休校できっと週末返上で準備したんだろうと思うとホントお疲れ様ですと伝えたい。

一年生の宿題なんて大したことないので、1日目の午前中で算数終了、2日目も朝に国語を終わらせてしまい、やることがなくなってしまったのでうんこドリルが活躍しました。うんこ先生様様ですよ。

どうせなら二年生になったら覚えなきゃいけないから掛け算の歌でも暗記してみよう~といって毎朝掛け算の歌をかけている一週間です。

100均で買えるお役立ち暇つぶしグッズ

一日家にいるとすぐに「暇だーテレビ見たい、Youtube見たい、ゲームしたい、アマプラみたい」とテレビに没頭してしまうゆせまるなので、集中して楽しんでくれるグッズをゲット!全部100円とは思えないくらい優秀ですよ。

一つ目はプチブロック
これは保育園時代から大好きで、いろいろな種類を買っては作って遊んでました。
しっかり作れて一袋100円はすばらしい!

2つ目はスクラッチアート。
これ4枚+削るためのスティック付きで100円ですよ!神っ!

こんな風にして削っていくので集中力と根気がいるのです。

親も気分転換が必要

日中は仕事とはいえ一日家にいるので、子供以外との会話がほぼなし。普段のチームワークの良さから雑談やら打ち合わせやらで人と話すことのありがたみを痛感(笑)
というわけで、大人も気分転換が必要と思い、親子ともに仲良しのママを誘っておうちごはん。お互い持ち寄りで気取らず普通の晩御飯なので変な気遣いもせず。子供たちも遊べるし、親同士も情報交換できたりして、つかの間のストレス発散になりました。

注意していること

連日のニュースにあまり過剰反応してはいけないと思っているのですが、いつもより注意していることもあります。

メモ

・手洗いは石鹸を使って念入りに
・お店や会社で必ずアルコール消毒する
・くしゃみ(花粉症で…)が出るときはマスクをしていてもタオルを当てるなど席エチケットに特に気を付ける
など当たり前といったら当たり前ですが、世の中敏感になっているので思いやりの行動を心掛けようと思っています。

まとめ

今週中もまだまだ一斉休校が続いていますが、(都道府県によっては3月いっぱいまでのところもあるそうで…)ニュースやメディアを見ていると、なるべく普段通りの生活をしたり、少人数であれば公園やお散歩などの外出も問題ないなどの意見もあるようなので、我が家はあまり神経質にならず、子供がなるべくストレスを溜めないような生活を心掛けたいと思っています。

幸い周りのお友達家族も、自宅近くで少人数で遊ばせる家庭もあれば、仕事の都合で学童で過ごす子もいてるので、まったく外に出ないことのほうが少なそうです。(平日でもキャンプ場など結構混んでいるようです…キャンプつながりの人情報)

なので我が家は、

  • 平日は子供は目の届く範囲なら外でも遊ばせる
  • 手洗いは徹底する
  • 自宅でお友達家族と晩御飯で気分転換
  • 朝か昼に駅前のスーパーまで買い物(休憩&運動不足解消)

などで平日は乗り切って、週末は(暖かくなったら)キャンプ三昧しようと思います!
コロナ疲れに負けず、冷静に乗り越えて行きましょう!

-タイムスケジュール, 小1の壁対策
-, , , , ,