こんにちは!3月以降ずーっと在宅勤務中のワーママめんめです。
子供も基本的には家にいるのですが、みなさん宿題以外の家庭学習
我が家のゆせまる(小学2年生)は集中力もなく座るのが苦手、も
親としては色んなことを吸収してほしい、が子供は勉強が嫌い。
ということで試しにはじめてみた「子供新聞」が、なかなか楽しく、学習にも良いと思ったので、紹介します!
-
-
リビング学習のレイアウトと収納実例!小2息子の家庭学習をサポートできる環境を考えてみた
小学校低学年のお子様を持つ方は、自宅での学習場所をどこにしていますか?リビング・ダイニングで一緒にお勉強する派?それとも子供部屋に学習机を置いて集中させる派? 集中力も忍耐力もなく、ましてや勉強好きで ...
子供新聞とは?
子供新聞とは
なぜ子供新聞を始めようと思ったのか?
ゆせまるは、好きなこと(ゲームとか…)は集中して夢中になれるのですが、自分の嫌いな勉強に関しては、20分座っているのがやっと。全然集中できず、もぞもぞ動いたり、ひどいときはグズグズだらだらしてしまい、ドリル1ページに20分かかることも…
子供新聞ならこんなことが期待できそう!と思い申し込んでみることにしました。
子供新聞のコンテンツを見て、継続して読むことで座学以外の観点からも色々なことが吸収できそうだなと思ったこと、そして塾や公文に比べて圧倒的に安い(笑)ので、軽い気持ちで初めて見るにはちょうど良かったのです。
子供新聞はこんな子におすすめ
集中力が続かない子
ゆせまるのように、勉強など好きではないことで長時間座るのが苦手な子でも、漫画やゲームなど好きなことは集中して動かずにやれる子。
興味のあることには一生懸命な子
ゆせまるは、生き物や乗り物などが大好きなので、生き物の記事など自分の興味があることはきちんと読んだり調べたりできるので、「勉強」っぽくない方法で楽しんで「学習」出来るのが良いと思った。
クイズ番組やパズルが好きな子
【東大王】や【Qさま!】などのクイズ番組が大好きで、親子でよく見るのですが、時々小学2年生のゆせまるでもわかる問題に正解すると得意げになるのです。クイズで得る知識って、参考書やドリルだけに向き合っていてもわからない問題が多々ありますよね。クイズ王になるために新聞読もう!といってその気にさせています(笑)
子供新聞の種類と特徴、値段は?
子供新聞は3種類しかありません。
新聞社 | 発行頻度 | 値段(月額) | ページ数 |
読売KODOMO新聞 | 週刊 | 550円 | 20ページ |
朝日小学生新聞 | 日刊 | 1769円 | 8ページ |
週刊 | 985円 | 20~24ページ | |
毎日小学生新聞 | 日刊 | 1580円 | 8~12ページ |
掲載内容は各社様々ですが、コンテンツとしては共通して以下のような中身になっています。
ニュース、時事ワード、英語コンテンツ、哲学・道徳、マンガ、クイズ・パズル、生物・科学、コラム、本の紹介
[st-kaiwa1r]小学2年生のゆせまるに日刊は厳しいな。まずは週1から始めてみよう![/st-kaiwa1]
ということで、値段的にも一番魅力的だった読売新聞の「読売KODOMO新聞」を申し込んでみることにしました。
読売KODOMO新聞の魅力とは
我が家が読売KODOMO新聞に決めた理由は、ゆるく長く続けられそうだったから。読む癖や時事ネタ、言葉を覚えるのって一長一短でできるものではないですよね。なので、気合を入れず、なんとなーく読めるくらいの気持ちで続けるには値段もコンテンツも魅力だったのです。
子供新聞の申し込み方法
わたしは、読売新聞のホームページから申し込み。1回だけ無料で試し読みができるので、どんなものか取ってから決めてもよいと思います。
後日近くの配達所から電話が来て、住所や配達日の確認があります。
その後試し読みの1回分が届くので、そのまま継続したければ電話で正式に申し込
料金は集金とコンビニ振り込みが選べるとのこと。
子供新聞を購読してどう変わった?
毎週木曜日に子供新聞が届くので、在宅勤務中の今は日中の宿題の一環で新聞を読む時間を作っています。まだまだゲームと遊び大好きなお年頃なので、自主的に読むことはほぼゼロ。
ただ、クロスワードや数独など結構考える問題もあるので、興味のあるページは一生懸命読んで、あとでクイズを出してくれます(笑)
プレゼントがもらえる応募型のクイズもいくつかあるので、なかなか楽しんでいるよう。
我が家では、全部読まなくてもOK、一面のニュースだけは読む、あとは興味のあるページを一緒に読む から始めています。
↑この日は大好きな生き物のクロスワードが見開きで載っていたので、ずいぶん集中してクイズに挑戦してました!
いきなり読解力や時事ワードに詳しくなることはないですが、細く長ーく続けていくことが我が家の目標なので、まずはこのくらいでもよいかなと思っています!
-
-
リビング学習のレイアウトと収納実例!小2息子の家庭学習をサポートできる環境を考えてみた
小学校低学年のお子様を持つ方は、自宅での学習場所をどこにしていますか?リビング・ダイニングで一緒にお勉強する派?それとも子供部屋に学習机を置いて集中させる派? 集中力も忍耐力もなく、ましてや勉強好きで ...
まとめ
気楽に楽しく、しかも安く始められる子供新聞は、家庭学習の教材代わりにもピッタリだと思います。
もちろんドリルやプリントも大切ですし、公文や塾で一日何十枚もやるのが当たり前!というスーパーキッズもいると思いますが、学校ではなかなか教えてもらえないことや世の中の当たり前を自然に吸収できるようになるために、新聞を読む癖を親子でつけていこうと思います!