トップページ

目次

新着記事

転職

2022/3/1

40代子育て女性の転職活動はリブズをフル活用すべし!

こんにちは、2022年1月に転職活動を始めて、無事2月中旬に内定をもらったワーママめんめです。 40代 子育て中(小3の子供) 出来ればフルリモートか在宅推奨環境で働きたい 給料下げたくない 新しい仕事に挑戦したい ・・・と、出るわ出るわの我儘な私の要望・・・ を、すべて満たす素晴らしい出会いをかなえてくれた転職サイト【LIBZ(リブズ)】(旧リブズキャリア)について徹底的に紹介します! 私のような子育て中のワーママには相性が良いと思います!めんめ こんな方におすすめ アラフォーで転職活動をする人 子育て ...

続きを読む

転職

2022/2/23

40代女性の転職で失敗しないエージェントの選び方

こんにちは、2022年の1月初めに転職活動を再び開始し、めでたく2月中旬に本命の会社から内定をもらったワーママめんめです。 今回は4年ぶりに転職活動をし、初めてまともにエージェントを活用して色々失敗したので、 エージェント選び&活用を失敗しないためのコツ を、私の体験からお伝えしようと思います。 こんな方におすすめ 転職サイト登録後のエージェントオファーを受けようか迷っている人 何を基準にエージェントを選んだらよいかわからない人 エージェントと面談後の転職活動の具体的な進め方を知りたい人   め ...

続きを読む

時短生活 転職

2021/11/17

時短勤務で給料はどのくらい減った!?1年間の時短生活と給料事情を大公開!

こんにちは、フルタイム正社員ワーママのめんめです。 子供が生まれてからもずーっとフルタイムだったのですが、息子が小学1年生になったとき、小1の壁にどかーーーんとぶつかりまして…。 めんめこのままじゃ家庭も育児も仕事も崩壊する!!! ほど精神的にも追い込まれてしまい、人生初めての時短勤務を取ることにしました。   こんな方におすすめ 時短勤務のリアルな給料事情を知りたい 時短勤務をしたら生活が心配…な人 フルタイムと時短勤務のメリットデメリット経験を知りたい人   正直お給料が減ることに ...

続きを読む

転職

2021/7/20

アラフォーワーママが転職を成功させるために出来ること

アラフォー、子育て中のワーママだけど転職したい… だけど自分は理系の専門職でもないし、資格があるわけでもない。   そんな私でも、必死で強み・弱みを洗い出して転職活動したら2か月で希望の条件で転職が出来たんです! こんな方におすすめ なんとなく転職したいけど自分に自信がない エントリーシートの時点で落とされないか不安… 生活スタイルを大きく変えずに転職したい 時短や在宅も視野にいれたい 子どもとの時間ももっと大切にしたい   この記事を読むと アラフォーでも転職への挑戦が怖くなくなる! ...

続きを読む

転職

2021/1/28

30代後半ワーママ、転職タイミングは小学校入学前がベスト!

  外出自粛やリモートワークの推進などで働く環境が変わったり、労働条件が厳しくなる中で転職を考えるワーママも多いのではないでしょうか? 私も今から約2年前、37歳の時に思い立って転職活動をして2か月で無事内定を取ることが出来ました。 何度も転職したいなーと頭の片隅で思っていたものの動けなかった私が、子供や家庭の生活環境をなるべく変えずに転職したベストタイミングについてお伝えします! こんな方におすすめ なんとなく転職を考えているアラフォーワーママ 転職のベストタイミングを参考にしたいワーママ 今 ...

続きを読む

Pick Up

 

記事一覧

Copyright© ワーママブログ - 小学生ママのワンオペ両立方法 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.